| 1日 / 土曜日 | 
                 爽やかな季節に、軽やかにピカピカに((´∀`)) | 
              
              
                |   | 
              
              
                 
                暑~い夏が終わり、洗車に最適な季節がやってきました~! 
                 
                春もなかなか洗車には良い季節ですが、花粉がね~(;^_^A 
                 
                高~い秋の空の下で、愛車をピカピカにしましょ~! 
                 
                 | 
              
              
                 
                 
                
                  
                    
                      | 3日 / 月曜日 | 
                      思わぬところに汚れが(;^_^A | 
                     
                    
                      
                
                  
                    
                       
                      車の汚れは、思わぬところに付いていたりします。 
                       
                      画像の汚れは、内装の手すり付近に付着した汚れです。 
                       
                      洗車時に、ボディの天井部分をケアしたときに、手すりやその付近に 
                      手をかけたときに付いたものだと思われます。 
                       
                      この汚れを、P113を使用してケアします。 
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      かなりハッキリとした汚れが付いています。 
                       
                       
                       | 
                      汚れの部分に、P113を直接スプレーします。 | 
                      キレイなタオルで、ポンポンと 
                      シミを取るようなイメージで軽く叩きます。 | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      キレイに除去できました。 
                       
                       
                       | 
                      ボヤっとした汚れも付いていました。 | 
                      こちらも同じ方法で、キレイに除去できました。 | 
                     
                    
                       
                       
                      汚れを除去すると、その部分だけ際立ってしまい周りに対して 
                      浮いてしまう場合がありますが、その場合は、P113をタオルにスプレーしてから 
                      境界線を軽くたたいてぼかすと、違和感がなくなります。 
                       
                      隅々までお車をお手入れしていると、このように思わぬ場所に 
                      汚れを発見することがありますが、適切に処置をして、見事にキレイに出来たときは 
                      快感ですよ~((´∀`)) 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
                     
                  
                 
                 
                
                  
                    
                      | 23日 / 日曜日 | 
                      重ね塗りがおすすめです((´∀`)) | 
                     
                    
                      
                
                  
                    
                       
                      タイヤが古くなってきたり、汚れが蓄積してくると 
                      P8コートを一度塗っても、仕上がりにムラが出てくることがあります。 
                       
                        
                       
                      P8コートを塗った直後はキレイでも、数分経つと画像のようにムラが出てきます。 
                       
                      このような場合は、再度P8コートを重ね塗りします。 
                       
                      タイヤを4本仕上げて、また最初の一本目を重ね塗りする手順です。 
                       
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      2回目の重ね塗りです。 
                       
                      まだわずかにムラがあります。 
                       | 
                      3回目で均一になりました 
                       
                       
                       
                       
                       | 
                      数分経って、さらに落ち着いた艶感になりました。 | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       
                      全体の画像を見ても、均一に仕上がりました。 
                       
                      P8コートを多めに塗布して1回で仕上げるよりも 
                       
                      何回かに分けて、重ね塗りをして仕上げるのがコツです((´∀`)) 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
                     
                  
                 
                 
                 
                 
                ブログ トップページに戻る 
                 
                 
                トップページに戻る 
                 
                 
                 | 
              
              
                 
                 
                copyright (C) 2019 谷岡/美装 All rights reserved. 
                 
                 |